年月別に記事を閲覧できます。過去の記事を見つけやすく整理しています。
2025年6月29日
本記事は、学問における「フレームワーク設計」という知的活動を、観察による事実発見という従来の学問の概念とは区別して論じている。学問は一般に観察による事実の発見を主軸とするが、開発は設計による発明を主軸とする。しかし、学問の中にも設計による発明、すなわち「フレームワーク設計」が存在する。これは、天動説と地動説、ニュートン力学と相対性理論・量子力学のように、観察事実を捉えるための考え方の枠組み(フレー...